飲み終えた後の麦茶パックって、なにかに使えないかなと思いませんか?
麦茶の出がらしを再利用したアレンジレシピなら、香ばしさを2度楽しめます。
麦の香りたっぷりの麦ごはんや麦茶ラテっておいしそう!
作り方は動画でも紹介していますので、今すぐ挑戦できますよ。
またパックの状態なら、スポンジの代わりにして食器やシンクなどを洗う際にも再利用できるんです。
油汚れを落とす効果が期待できるので、ガスコンロ周りの掃除にもぴったり。
時間が経ってしまった麦茶パックなら土と混ぜて、良い堆肥つくりにも再利用可能です。
この記事ではさまざまな出がらし麦茶パックの再利用方法を紹介します。
味を楽しむところから、レシピ・お掃除などの再利用までなるべくコスパも良くしたいですよね。
そんなあなたには、お子さんにも人気の味ながらコスパも優秀!と好評なこちらの商品がおすすめです。
麦茶パックを再利用したアレンジレシピで2度楽しもう
麦茶パックを再利用するなら、使用済み麦茶パックの中身を使ったアレンジレシピがおすすめ。
私が試しておいしかった、麦茶パックの中身を再利用できるアレンジレシピを紹介。
でがらしでも風味がしっかり残るので、香りや味を2度楽しめますよ。
動画でも作り方を紹介しているので、早速試してみてくださいね!
麦茶パックの再利用で麦たっぷりご飯の作り方
使用済みの麦茶の中身と押し麦で「麦たっぷり麦茶ご飯」を作ってみました。
麦たっぷりで香ばしく、ミネラル、食物繊維たっぷりの麦茶ご飯。
ほんのり優しい味で、香りも良くどんなおかずにもあうご飯になりますよ。
材料と作り方はこちら↓
麦茶や押し麦はお好みで調整してくださいね。
動画で確認したいあなたはこちら↓
※動画のお米は無洗米を使っています。
使用済み麦茶パックを捨てないで作るホットラテ
麦茶パックはポットから取り出した後もまだ出そうだなって思いますよね。
麦茶パックは捨てないでカップに入れて「ホット麦茶ラテ」を作ってみました。
麦茶ならばカフェインが入っていないので、小さなお子さんや妊婦さんでも安心して飲めます。
「麦茶パックホットラテ」の材料と作り方はこちら↓
簡単に作れて、香ばしい香りに包まれて癒されます。
夜寝る前にも気にすることなく飲めるので、ほっと一息付けるのが嬉しいですよね♪
麦茶パックの中身を再利用で香ばしいクッキーが作れる
使用済みの麦茶パックはお菓子にだって使えます!!
クッキーの生地に入れて作れば美味しい「麦茶パック再利用クッキー」が完成。
麦茶クッキーを作るのにホットケーキミックスを使えば簡単です。
おうちでも手軽に作ることができる麦茶。コスパもよく小さいお子さんから妊婦さん、お年寄りの方でも美味しくいただくことができます。
麦茶パック再利用クッキーの作り方を説明します。
- ステップ1バターorマーガリンをクリーム状になるまで混ぜる
常温に置いておくと混ぜやすい
- ステップ2卵黄を加えて混ぜる
- ステップ3ホットケーキミックスを少しずつ混ぜながら加える
一気に入れると混ぜづらいので注意
- ステップ4水気を切った麦茶パックに中身を入れる
電子レンジで1分加熱してもよい
- ステップ5牛乳を加え混ぜる
生地の固さを見ながら少量ずつ加える
- ステップ6ラップに包んだら冷蔵庫で30分~1時間休ませる
型抜きの場合は平たく伸ばしておくとラク
- ステップ7予熱したオーブンで170度15分~20分焼く
チョコチップなどを生地に入れても美味しくお子さんにも喜ばれますよ!!
ホットケーキミックスの種類によって生地の固さが変わってきます。
牛乳で調整してください。
動画で見たいあなたはこちら↓
私は100円ショップ「セリア」のクッキーミックス粉を使ってみました。
香ばしくサクサクのクッキーが出来上がりましたよ。
クッキーだけでなくマフィンを作るときに麦茶パックの中身を加えるのもおすすめ。
麦茶パックの中身を使って美味しいものができるのは本当に嬉しいですね♪
麦茶パックは再利用でキッチン掃除がラクになる♪
麦茶パックは手軽に麦茶を作ることができ便利ですよね。
お茶として飲んだ後の麦茶パックは再利用でき、特にキッチン掃除をするときに大活躍♪
ここでは飲み終えた後の麦茶パックでできるキッチンの掃除方法を紹介します!!
通勤通学や外出でも水筒に入れて軽く振るだけで、あっという間に麦茶ができたら楽ですよね。
毎日自分や家族のためにたくさんの麦茶パックを使うのであれば、お財布にも優しい商品がいいですよね。
こちらなら1パックあたりが安いのに風味も良いので、味を楽しんでから掃除までとコスパの良さも実現できます!
お皿やお鍋の油汚れを落とせる?!麦茶パック再利用
麦茶の原料の大麦には油を分解する成分が入っています。
油で汚れたフライパンやお鍋、食器をスポンジで洗う前に、使った麦茶パックで軽くこすり落としましょう。
スポンジに油汚れがこびりつかず、洗剤の節約にもなります。
スポンジが油でギトギトになると、次のお皿を洗うときにスポンジに付いた油汚れが付いてしまうことも。
麦茶パックを再利用すれば、気がねなく油汚れを落とすのに使えます。
複数が2個3個あるなら、どんどん使い捨てできるとところもいいですね♪
ただ力を入れすぎると袋がやぶれてしまうので気を付けてください。
私は袋をやぶってしまいシンクが麦だらけになってしまいました(汗)
麦茶パック再利用でお皿や鍋の後はシンクも掃除
麦茶パックでお皿や鍋を洗い終わったら、最後にシンクの中も洗いましょう!!
お皿を洗った後、スポンジを変えてシンクを洗うのはちょっと面倒ですよね。
麦茶パックでそのままシンクも掃除してしまえば楽ちん♪
ステンレスのシンクはタワシなどでゴシゴシ磨くと傷が付いてしまう恐れがあるので、柔らかい麦茶パックを再利用で使えば安心です。
しかし麦茶パックでシンクを掃除した後は、しっかり水で流さないと茶渋が残ってしまうので注意しましょう。
コンロ周りの油汚れをキレイにできる麦茶パック
麦茶パックで油汚れが落ちるので、コンロ周りの油汚れもキレイにできます。
調理後コンロの周りが少し冷めほんのり温かいうちに掃除すれば、汚れが落ちやすいのでおすすめ。
麦茶パックの再利用でこまめに掃除すれば、強力な洗剤を使わずにコンロ周りもキレイに保てます。
麦茶パックで掃除した後とは、水拭きするのを忘れずに!
麦茶パックを乾燥させて冷蔵庫の消臭剤として使う
飲み終えた麦茶パックの中身を出して乾燥させ、消臭剤として再利用する方法もおすすめです。
自然乾燥でも大丈夫ですが、レンジで1分ぐらい加熱するとすぐに使えますよ。
電子レンジの臭いも取れて一石二鳥。
乾燥させた麦茶は、冷蔵庫の中に入れたりゴミ箱にパラパラ入れたりするとイヤな臭いを抑えてくれます。
私は魚焼きグリルの中に入れて使っています!!
使用済み麦茶パックを再利用して、キッチン周りの掃除にぜひ活用させてくださいね。
しかし、しっかり乾燥させないとカビが生えてしまうので注意しましょう。
麦茶パックの再利用は肥料ではなくたい肥として使える
麦茶パックの再利用として、古い土と混ぜて使えばになります。
肥料ではなくたい肥として使えるのね?!
しかし肥料とたい肥の違いってちょっと分かりづらいですよね。
ここでは肥料とたい肥の違いと、再利用でたい肥として使う方法を紹介します。
肥料とたい肥を説明!違いは栄養素があるかないか?!
肥料は植物の成長を促す働きをするもので、は良い土壌を作るためのもの。
肥料とたい肥の違いを見てみましょう。
肥料とたい肥は似ているようで役割が少し違います。
私は肥料とたい肥は同じだと思っていたわ(汗)
たい肥の混ざった土を使えば植物の根が張りやすく、結果的に植物の健全な成長につながります。
使用済み麦茶パックをたい肥にする方法を紹介
麦茶パックの中身は古い土と混ぜて発酵させれば、たい肥として再利用できます。
まずはたい肥を作るのに使うものを紹介。
米ぬかを入れると温度が上がり発酵が早くなります。
米ぬかは無料でお米屋さんや無人精米機でもらえることがありますよ。
容器の中に入れるものの割合はこちら↓
麦茶パックの中身2:土2:米ぬか1
それでは作り方を紹介します。
- ステップ1麦茶パックの中身と土を容器の中に入れよく混ぜる
- ステップ2容器の中に米ぬかも入れ混ぜ合わせる
- ステップ3ときどき底の方からまんべんなくかき混ぜる
- ステップ4乾燥しているようだったら湿らす程度に水を加える
暖かい時期ならば1カ月ほどで完成です。
発酵が始まると温度が上がり熱を放出するので乾いてきます。
乾燥すると発酵が止まってしまうので湿るぐらいの水分を足しましょう。
麦茶パックの再利用で土の上に乗せただけでは何も効果はありません。
しかし古い土、米ぬかと使用済み麦茶パックを混ぜ合わせれば、たい肥になり良い土づくりができますよ。
ガーデニングが好きなあなたは、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
たい肥を作るときの容器のおすすめはこちら↓
まとめ
- 麦茶パックは再利用でき、お皿やお鍋の油汚れを落とすことができる。
- 麦茶パックの再利用でお皿などを洗ったとき、その後シンクを洗うと時短になり家事がラクになる。
- 麦茶パックを再利用でコンロ周りの油汚れも落とし、こまめに掃除してキレイをキープできる。
- 麦茶パックの再利用で、中身を出して肥料ではなく、たい肥にすることができる。
- 肥料とは植物の成長を良くするためのもので、たい肥とは柔らかく良い土を作るもの。
- 麦茶パックの再利用でたい肥にするには、通気性の良い容器に麦茶パックの中身と古い土と米ぬかを入れてかき混ぜ発酵させる。
- 麦茶パックの再利用で中身を取り出し、押し麦と一緒にご飯を炊くと「麦たっぷり麦茶ご飯ができる」
- 麦茶パック再利用で取り出した後カップに入れ牛乳を注ぎ、電子レンジで温めれば「ホット麦茶ラテ」ができ寝る前でもノンカフェインなので安心して飲める。
- 麦茶パックの中身を出してクッキー生地に加えて作れば「麦茶パック再利用クッキー」ができ、ホットケーキミックスを使えば簡単に作ることができる。
麦茶パックで麦茶を作った後そのまま捨ててしまうのは「もったいない」です!!
麦茶パックを再利用すればキッチン掃除に使えたり、植物が成長するための手助けするたい肥になったり、お料理にも使え無駄なく便利なもの。
ぜひ麦茶パックをいろいろ活用してみてくださいね♪
500mlで1パックなら、1回に1Lくらいを作り置きする家庭なら出がらし麦茶パックもたくさん集まります。
今回紹介の再利用方法を試してみたい、味もコスパも実現したいならこちらの商品がおすすめです♪