2023-03

生活の知恵

空き箱の捨て方は素材や種類で違う!汚れや臭いのある箱は可燃ごみへ

空き箱は材質や箱の状態で捨て方・分別方法が変わります。汚れや臭いのついた箱は細かく切って可燃ごみに捨てる必要がありますよ。この記事では、空き箱の回収方法や場所、保管方法などを紹介・解説。ダンボールを紐でまとめる方法も写真付きで紹介しています。
食品

ヨーグルトは常温で何時間でも保存可能な訳と食べてはだめサイン6つ

ヨーグルトを常温に何時間か置いてしまっても食べられるのは、乳酸菌のおかげです。しかし、開封後は腐敗する危険があるので、この記事では腐敗を見極める方法6つもお伝えします。またあえて常温に戻して食べることで得られる利点もあるので紹介しています。
生活の知恵

ご祝儀の10万円は偶数でもいい理由を解説!袋の選び方や書き方も紹介

ご祝儀に10万円を包む場合、偶数だけど大丈夫なのかなと心配ではありませんか。最近では切りがいい数字ということから問題ないとされています。この記事ではご祝儀に偶数でも大丈夫な理由や袋の選び方、中袋の書き方などを紹介しているので参考にしてくださいね。
生活の知恵

マキタ掃除機は充電しっぱなしOK!正しく使って長持ちさせよう

マキタの掃除機は充電しっぱなしでも問題ありません。過充電を防止する機能や冷却ファンがついていて、バッテリーへの負担を軽減してくれるのです。記事の後半ではバッテリーの最適な充電タイミングや、長持ちする使い方を紹介していますので、参考にしてくださいね。
外出・外食

サービスエリアで車中泊の危険を回避するための防犯対策とマナー3選!

サービスエリアでの車中泊の危険とは、不審者に遭遇、暑さや寒さ、エコノミー症候群で主に3つ。事前に対策をしておくと危険を回避できますよ。マナーを守り快適に車中泊ができるといいですね♪車中泊に便利なおすすめグッズも紹介しているのでご覧ください!
生活の知恵

ジャパネット炊飯器の口コミで評判が良いふっくら御膳を徹底調査!!

ジャパネットの炊飯器の口コミは良いものが多いです。特に、少量炊きにも適しているので核家族の場合や1食分ずつ炊く家庭に最適♪ジャパネットはアフターサービスもあるので安心して購入できます。買い換える際はぜひふっくら御膳も候補に入れてくださいね。
食品

ハーゲンダッツのギフト券のお得な使い方を解説!購入できる店舗紹介

ハーゲンダッツギフト券のお得な使い方とは、使用期限がないことと差額が発生する場合があること。現在販売されているハーゲンダッツギフト券は1種類。普段食べるにはちょっと高級なアイス。ギフト券ならお祝いやプレゼント、自分へのご褒美に最適ですよ。
メイク・美容

乳液はハンドクリーム代わりになる‼︎どちらも保湿成分で潤いキープ

乳液はハンドクリーム代わりに使えます!どちらも成分は同じで水分と油分の配合の割合が違うのです。乳液を手に塗る時のポイントは手で温めてからのばしていくこと。ハンドクリーム代わりにおすすめの商品2つも紹介しているのでチェックしてみてくださいね♪
生活の知恵

ボールペンのプレゼントを男性に意味を知って贈る!選ぶヒント4つ紹介

男性に贈るボールペンのプレゼントには「特別な存在」という意味が込められています。女性から贈る場合、異性として特別という意味ではなく「人として尊敬している」という意味になりますよ。この記事では、プレゼントの意味、贈る時の注意点、選び方なども紹介しています!
子育て

出産祝いの2人目の金額は上の子と同額が目安!おすすめギフトも紹介

2人目の出産祝いでは1人目の時と同じくらいの金額(平均5千〜1万円)を贈ると良いでしょう。現金じゃなくてプレゼントを贈る場合に、私が貰って嬉しかったものを紹介しています。渡す時には素敵な言葉を添えて、ぜひパパ/ママに喜んでもらいましょう。