PR

ミニマリストの財布は100均アイテムで工夫!人気の無印商品と徹底比較

カタチばかりの財布や収納ポケットがたくさんついた財布はなんだか面倒くさい!

ゆう
ゆう

ミニマリストに合ったシンプルな財布ってないのかな?

シンプルかつ機能的で無駄のない財布は、100均のダイソーにある4つのアイテムを組み合わせて作ることができますよ。

必要最低限のものしか持たない、シンプルな暮らしを好むあなたに。

ミニマリスト歴10年、常に合理的に生きてきた一般サラリーマンの私が最終的に選んだ財布は100均で作ったものでした。

この記事では100均で作る財布のほか、人気の無印良品やミニマムな財布の中身も紹介!

ミニマリストにとってシンプルさや便利を追求する場合、高級な財布を何年も使い続けるのはもう古いかもしれません。

ミニマリストの財布の新常識、コスパ最強の財布を手に入れて素敵なシンプルライフを送りましょう。

ごちゃごちゃ財布にさようなら!

ミニマリストのかゆいところに手が届く、シンプルで丈夫な無印良品の財布が人気です♪

広告

ミニマリストの財布は100均アイテムを組み合わせよう

100均のアイテムにひと手間加えてシンプルかつ使いやすさを追求した財布にしよう!

必要最低限のものしか持たないミニマリストにとって、いつも持ち歩く財布はできるだけシンプルにしたいもの。

オレンジ
オレンジ

100均で買える財布はそのまま使うよりも、ひと手間加えるとGOOD!

ミニマリストを語るうえでは欠かすことのできない「身近なことこそ無駄のない生活づくり」をお助けします。

100均なのに安物に見えない、かつ機能的で使いやすい財布へと進化させる方法を紹介!!

400円で作る組み合わせ!使い勝手抜群ハイブリット財布

キャッシュレス時代のミニマリストの財布は、用途別に分けられるハイブリット財布がスマート!

キャッシュレスが増えたとはいえ、まだまだ現金を使う場面も多いですよね。

たくみ
たくみ

う~ん。でも、使わないときまで現金を持ち歩くのもなぁ…

使わないときは外すこともできる、そんなハイブリットな財布がダイソーで販売している4つのアイテムで作れます!

必要なアイテムがこちら。

左から、カードケース(小)・現金ケース(中)・ポーチ(大)・カラビナです。

カードケースはレザー調小物入れ、現金ケースはモバイルケース、ポーチはカメラケースとして売られていました。

ポーチでも長さ約15センチというコンパクトが嬉しいところ。

はやと
はやと

こんなんで機能的かつ無駄のない財布ができるの?シンプルなだけじゃない?

アイテムの合わせ方は、カードケースと現金ケースをポーチに入れてカラビナをとめるだけ。

シンプルなだけに見えるこの財布ですが、ミニマリストの心に刺さりまくるメリットをちゃんと兼ね備えているのです。

オレンジ
オレンジ

それでは使い方とメリットを紹介しますね。

カード類と現金をそれぞれケースに入れて、ポーチに収納します。

現金が不要なときは現金ケースを取り出すだけで身軽になる!

いわゆるバッグインバッグという方法ですね。

叶えられるミニマリストの要求
  • 普段は現金も持ち歩くけど、不要なときは持ち歩きたくない
  • 必要なときにさっと取り出せる仕様がいい

ポーチの中がごちゃごちゃになるのを防ぐだけでなく、不要なものをまとめて取り出せるのがメリットです。

まだ余裕があるので携帯(使用したのは長さ約13.8センチのiPhoneSE第3世代)もポーチに入れちゃいましょう!

鍵は現金ケースに取り付け可能ですよ。

持ち歩くのはポーチ1つでOK♪カラビナで引っかけられるので便利です。

ポーチはクッション性も兼ねているので、安心して携帯を入れておけるのもメリット。

叶えられるミニマリストの要求
  • できれば財布にものを入れられたら便利
  • 見た目はシンプルで大振りにならない感じがいい

ちなみに、クレジットカードはカードケースに、カードケースは現金ケースにぴったり収まります!

はやと
はやと

無駄なくぴったり収まるのはテンション上がる!

ミニマリスト心をくすぐるメリットがたくさんあることがわかりましたね。

月3万円という小遣い制の私には、400円で作れる財布の方が高いブランド物よりもしっくりきています(笑)

安さが利点の100均アイテムは組み合わせてこそ便利に

オレンジ
オレンジ

100均アイテムを工夫して使いやすいオリジナルな財布を作ると、愛着も湧いてきます♪

100均って、大きさが少しだけ違ったり機能が1つ追加されていたり、似ているようで違う商品が結構ありますよね。

そう、安いアイテムだから試しやすく、いろいろ組み合わせて使いやすくすることがミソなのです!

とりあえずお金が入ればいいとそのまま使うのはもったいないですし、安物を使ってます感満載…。

先ほど紹介した方法を例に、ひと味違う自分だけのオリジナル財布を作るととても愛着が湧きますよ。

オリジナル財布のメリットをおさらいしましょう。

ミニマリストの理想を叶えるオリジナル財布
  • 普段は現金も持ち歩くけど、不要なときは外すことができてスマート
  • 必要なときにさっと取り出せる仕様で無駄がない
  • 財布に携帯や鍵を入れられるので、荷物を最小限におさえられる
  • 見た目はシンプルかつ小ぶりで、ファッションの邪魔にならない

他にもいい案があれば教えてほしいくらい、100均で作るオリジナル財布にはまってしまいました(笑)

数百円であなたの理想を叶えられるなら、一度試す価値ありではないでしょうか。

広告

ミニマリストの財布は無印良品が丈夫で使いやすさ満点

長く使えるシンプルで良質な財布なら、ミニマリスト御用達「無印良品」へ。

100均よりは値が張りますが、ミニマリスト御用達の無印良品にもシンプルな財布があります!

ミニマリストの中でひそかにブームとなっている財布なので、見逃せませんね。

ポリエステルトラベル用ウォレットは日常使いに最適!!

シンプルな二つ折り財布のポリエステルトラベル用ウォレットはコンパクトで使いやすい。

こちらがミニマリストの中でひそかにブームとなっている、無印良品の財布「ポリエステルトラベル用ウォレット」です。

カラーはブラック、ネイビー、グレー、カーキの4種類あり、今回はスモーキーさがお洒落なグレーを購入。

コンパクトだし、普段バッグを持たない私にとってポケットにスルッと入るこの形状は魅力的…さすが無印!

オレンジ
オレンジ

トラベル用とありますが、ミニマリスト的には普段使いに丁度いいですね♪

100均より値が張るとはいえ、手ごろな価格だから試しやすい。

革ではおそらく表現できなかった、ぺったんこになる仕様がクセになりますよ(笑)

今回購入したポリエステルトラベル用ウォレットは店頭だけでなくネットでも購入できます。

口コミを見るとやはりミニマリストからの支持が高いので、見てみる価値ありですよ!

上質なのは無印だが使い方によっては100均がマスト

財布をポケットに入れる習慣がある場合は、擦れたり落としたりしてつい財布がボロボロになりがちではないでしょうか?

ボロボロになる前に財布を変えるなら、簡単に買い替えできる100均の方が気楽でいい

以下のような生活を送っている場合には、財布の壊れる頻度が高くなってしまいますよね。

財布を駆使するアウトドアな生活
  • 通勤はバイクで、財布はミニポーチかそのままポケットに入れていくこともある
  • 月に2、3回はツーリングにいき、財布はポケットに入れていく
  • 月に1回程度キャンプにいき、財布はポケットに入れていく
    (結構な山中で、財布に土がつくこともあった)
  • 月に1、2回釣りにいき、財布はポケットに入れていく
    (釣りの最中に飲み物を買う頻度が高い+汚れた手で触ることもしばしば)

使用して半年では角にスレができる程度で踏みとどまっても、きっと1年はもたないでしょう。

しかし100均で作った財布なら、気楽に買い替えることができますよね。

無印良品の財布はとてもしっかりした生地で丁寧に作られているのでおすすめですが、私のように定期的に変えるなら100均がマスト。

半年など定期的に変えるなら100均、1年以上もたせたいのなら無印良品がおすすめ。

ちなみに、私が今回買った無印良品のポリエステルトラベル用ウォレットは妻が使用することになりました。

4つもカラーがあるので、夫婦でお揃いにしたり、年毎に変えてみたりすると楽しそうですね。

広告

ミニマリストは財布の中身もとにかくシンプル

究極はクレジット機能付きキャッシュカードとマイナンバーカード、1万円札と500円玉のみを持ち歩く。

自分の理想が詰まった財布が決まったら、今度は財布に詰める中身を決めましょう。

キャッシュレスが主流といっても、まだまだ現金のみ対応というところが多い。

釣りやツーリングで毎回お世話になる自動販売機も、ふらっと立ち寄る土産屋も意外と現金オンリーな店がちらほら。

ゆう
ゆう

やっぱり現金は持ち歩かないとダメか…。

現金を持ち歩くのは仕方がないことですが、それでも最小限におさえた究極の中身はこちら!

これさえあれば困らない!ミニマリストの財布の中身
  • キャッシュカード(クレジット機能がついたもの)
    ⇒持ち合わせの現金では足りなくなってしまったときに。クレジット機能付きならさらに安心。
  • マイナンバーカード
    ⇒健康保険証の代わりだけでなく2024年からは運転免許証としても。
  • 現金は1万円札1枚と500円玉1枚のみ
    ⇒基本は1万円札で事足りるが、自動販売機用などに500円玉を。

たったこれだけです。

いずれ使わなくなるであろうポイントカードはそもそも作らないし、レシートは貰わないor貰ってもすぐに捨てます。

オレンジ
オレンジ

現金は5千円でもOK。これ以上使わないと決めておくと、節約にもなりますよね。

持ち歩くものやお金を少なくする=無駄遣いが減るというのは、とても理にかなったやり方ですよね。

最低限の現金とカード×機能性を兼ね備えたシンプルなハイブリット財布でミニマリストに磨きをかけましょう!

広告

まとめ

  • ひと手間加えてシンプルかつ使いやすさを追求した財布は、100均なのに安物に見えない
  • キャッシュレス時代には現金とカードが自由に分けられる、ハイブリットな財布がスマート
  • ミニマリストが理想とする財布は、ダイソーで販売している4つのアイテムで叶えられる
  • 100均アイテムを工夫して使いやすいオリジナルな財布を作ると愛着も湧いてくる
  • 無印良品の財布は、丈夫で長く使えてミニマリストに人気
  • 1年以上使いたいなら無印良品の財布がおすすめだが、ボロボロになる前に財布を変えるなら簡単に買い替えできる100均の方が気楽でいい
  • 持ち歩くものやお金を減らすと、節約もできてミニマリストの理にかなっている
  • ミニマリストの財布の中身はクレジット機能付きキャッシュカードとマイナンバーカード、1万円札と500円玉のみにするのがおすすめ

とにかく必要最低限のものだけを持ってシンプルに生活したい、というミニマリストの要望に沿った財布について紹介しました。

わざわざ高級なものを買うのではなく、身近な店でそろえたものを大切に使うのがミニマリストの本質に近い気がしますね。

上級ミニマリストが認めた二つ折り財布。

無印良品のポリエステルトラベル用ウォレットは、シンプルでありながら必要な機能が揃った使い勝手抜群の財布です。

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました