PR

無印のエコバッグに刺繍をしてアレンジ♪話題のやり方を徹底解説

あなたは無印のエコバッグに刺繍がしてみたいと思ってますか?

無印の刺繍ができるエコバッグとして人気なのが、”ジュートマイバッグ”です。

2021年に刺繍作家の大図まことさんが、無印のロゴが入った紙袋風のクロスステッチをしたジュートマイバッグをSNSに公開し、いいねが9万を超えて話題になったんです。

無印の銀座店で展示会が開かれ、無印のロゴを刺繍できる図案のフリーペーパーが配られ、作る人もいたほど。

そんな無印のジュートマイバッグを、自分でオシャレに刺繍してエコバッグとして持ち歩けます。

無印のジュートマイバッグは4つの大きさで170円〜と、とってもリーズナブル。

お好みの刺繍やアレンジをしてエコバッグとして使ってくださいね♪

この記事は、ジュートマイバッグにする刺繍などのアレンジ方法をご紹介します。

広告

無印のエコバッグを刺繍するならクロスステッチが簡単

無印のジュートマイバッグに刺繍をするなんて、一見すごく難しそうですが、実はお子様でもチャレンジしやすく、エコバッグとして楽しむことができます。

デザイナーの大図さんが紙袋風の刺繍をしたクロスステッチは簡単にできますよ

今からご紹介する話題のクロスステッチは、その名の通り糸を×の形にクロスするように刺していくだけの簡単な刺繍です!

刺繍の経験が少ない場合やお子様には、まずは簡単なモチーフを取り入れてみるといいですよ。

図案を用意して、マス目を数えながらその通りにクロスに刺繍していくと、綺麗なエコバッグに仕上げることができます。

クロスステッチの針と糸はダイソーで!材料費は500円

材料
  • 好きな大きさの無印のジュートマイバッグ
  • ダイソーの刺繍糸12色入り
  • ダイソーのフランス刺繍針
  • 好きな刺繍の図案(1マスは2か4ミリ)

無印のジュートマイバッグは4つの大きさで170円〜と、エコバッグとしてとってもリーズナブルですよ

大図さんが使った刺繡糸と針は、なんとダイソーで購入されたもので,バッグと合わせても材料費はたった500円なので、エコバッグとしてピッタリですよ!

ダイソーの糸を使った理由は、ボソボソとした質感でジュートマイバッグには相性が良いこと。

あえて、ダイソーだったと言う訳です。

インターネットでは、刺繍の図案を無料で配布しているところもあるので、プリントアウトしてみてもいいですね。

本屋さんでは、刺繍の本がたくさん売られているので、本に付いている図案を使うのもいいでしょう。

この本は、アレンジ例が豊富に入っていて人気の本です。

ぜひ、図案を使ったり、参考にしたりしてみてくださいね。

クロスステッチの準備は4ステップ

クロスステッチの準備
  • STEP1

    刺繍糸を1mカットします

    刺繡糸の束から端っこを探して引っ張り、カットしましょう。

  • STEP2
    カットした糸をほぐして3本取る

    カットした糸は6本の束になっているので、真ん中でも端からでもいいので、優しく1本ずつ、3本抜きます。

    この時、まとめて抜くと絡まるので注意です!

  • STEP3
    取った3本の糸の端を揃え、アイロンをかける

    糸をまとめただけだと、よれて絡まりやすくなるので、アイロンでまっすぐにします。

    残りの3本も同じようにしましょう。

  • STEP4
    針に糸を通す

    糸を半分にした状態で糸通しを使い、わの方から針に通しましょう。

    わにしておくことで、初めの一縫いを結ぶことなく止めることができます。

クロスステッチをする準備は、とても簡単♪

針に糸を3本通すことや、わになっている状態で使うことは、普段あなたが手芸になじみがない場合、意外なことですよね。

クロスステッチ以外の刺繍技法にも使えるので、覚えておくといいですよ!

刺繍糸は1mでカットすると、短すぎず長すぎずで絡みにくくて、使いやすかったです。

刺繍糸を優しくほぐして、丁寧にアイロンかけると、刺繍の仕上がりがとてもキレイになるので、ここの手間はかけてくださいね。

準備OK!図案を逆さにしてクロスステッチしてみよう

準備ができたら、実際に縫ってみましょう!

例は、分かりやすく方眼紙を使いましたが、同じように無印のジュートマイバッグの目に沿って縫ってくださいね。

クロスステッチの縫い方
  • 手順1
    裏から左上の①に通す

  • 手順2
    斜めにして表から②に通す
  • 手順3
    裏から③へ表に出す
  • 手順4
    表から④へ通しクロスにする
  • 手順5
    次からはクロスなるように縫っていく
  • 手順6
    差し終わりは裏の糸に通す

実際に無印のジュートマイバッグに刺繍をする際は、バッグと図案を逆さまにしてやると、手をバッグの中に入れられるのでやりやすいですよ。

ジュードマイバッグの目は均一ではないので、図案とは多少のズレが生じることがあります。

刺繍用の布と違うところは、均一ではない目をしっかり見ないといけないので、時間がかかるところでした。

無印のジュートマイバッグを購入するときに、刺繍をしようと考えているなら、目の揃ったものを見極めて買うことをおすすめします。

刺繍に使うジュートマイバッグの注意点は網目を確認

無印のジュートマイバッグに刺繍をすることが人気ですが、実は、購入に際して注意しておいたほうがいいことがあります。

ジュートマイバッグは天然素材で編み込まれているので、バッグの網目がまっすぐではないことがあるため、自分の目で見てバッグの目の状態を確認してから購入するとベスト。

ジュートというのは、麻の一種で無着色、天然素材のこと。

天然素材をそのまま使用しているので、ジュート生地自体には個体差があります。

ジュートマイバッグは、現在4サイズ(A6、A4、A3、B5)が販売されているのですが、一見同じに見えても、よく見ると網目が斜めになっているものがありました。

これは、たくさんの人がサイズ違いで刺繍を綺麗にしているということは、サイズの差の問題ではなくて、個体差の問題なのです。

目が斜めになっていると、刺繍をしたときに「やりにくい」、「ゆがむ」などの問題が出てきてしまいます。

バッグの網目が斜めになっていたら刺繍も斜めになってしまうわ

ですので、クロスステッチやこぎん刺しなどの刺繍をする場合は、オンラインでの購入はせず、店頭で網目を確認してから購入しましょう。

ジュートマイバッグに綺麗な刺繍ができるように網目には絶対に気を付けたいですね

広告

無印のエコバッグをアレンジ!人気の2つのやり方を紹介

エコバッグとして人気のジュートマイバッグを更にアレンジして個性を出すために、人気の違う刺繍方法の「こぎん刺し風の刺繍」や「デコパージュ」をご紹介します。

こぎん刺しは、素朴で北欧のような風合いが良く、デコパージュなら無印のジュートエコバッグに自分の好きな柄を紙から写すことができちゃいますよ♪

クロスステッチに加えて、色んなアレンジを組み合わせてエコバッグとして持つのもいいですね♪

あなたのお気に入りの方法を見つけて、無印のジュートエコバッグにアレンジしてみて下さいね。

おしゃれなこぎん刺しでワンポイント!図案の本も紹介

こぎん刺し風の刺繍は、総柄としても楽しむことができますが、おしゃれで人気なのはワンポイント的に模様を入れることなんです。

こぎん刺しの図案を無料で探すのは難しく、はじめて挑戦するなら本で図案探しがおすすめですよ!

¥1,430 (2022/10/05 15:03時点 | Amazon調べ)

この本は、初心者向けの図案集になっていて、伝統模様やアレンジ図案も紹介されています。

基本ルールを分かりやすく説明してくれているので、アレンジもしやすくなりますよ。

「こぎん刺し」とは、青森県津軽に伝わる刺し子技法の一つで、「刺しこぎん」とも言われています。

こぎん刺しを使ってアレンジしたジュートマイバッグは、色味によって渋く、明るさによっては北欧風にもなります。

人気のひし形の柄をワンポイントで入れるととってもお洒落ですよ♪

クロスステッチでワンポイントの柄を入れてから、上下や両サイドにこぎん刺しでおしゃれなラインをいれてみいても良いですね。

では、材料の説明をします。

<糸>

糸は、ボリュームのある糸を使います。

クロスステッチでは、3本取りをしましたが、こぎん刺しでは6本使用するか、25番刺繍糸と呼ばれる糸を使いましょう。

<布>

ここでは、無印のジュートマイバッグを使います。

4サイズ(A6、A4、A3、B5)あるので、あなたのお好みの大きさで用意しましょう。

<針>

針先の丸い「こぎん針」を使います。

一般的な針よりも太くて長いのが特徴。

こぎん刺しの針は、無印や100均には無いので、手芸屋さんで購入しましょう。

オンラインで購入ならこちら↓

¥194 (2022/10/06 10:30時点 | Amazon調べ)

この、こぎん針は、Amazon評価★5中3.8で「いい感じ」と口コミにもあるおすすめの針です。

私は、見たことない商品を店頭で探すのが苦手なので、オンライン購入が良いと思いました。

こぎん刺しをする前に、やっておきたいポイントがあります。

  • ジュートマイバッグに支えを入れて空洞を作る
  • 刺繍をするところに中心が分かるように下書きしておく

こぎん刺しを安定して縫いやすいように、あらかじめ木の板などで支えを入れて空洞を作っておくことで、とても縫いやすくなります。

また、中心を下書きして、縫い始めるとマス目が数えやすいです。

こぎん刺しのやり方
  1. 模様の配置を考えて、布と模様の中心を合わせる
  2. 右から左へ目の数を数えながら生地の縦糸をすくって刺していく
    • 縫い始めに玉結びをしないで刺し始めます
  3. 1段刺し終えたら、布を180度回転させて次の列に刺し進めることを繰り返していく
    • 段の変わり目は、裏の糸を0.2~0.3㎝たるませておきましょう
  4. 最後は、裏の刺し糸に数回くぐらせて糸切はさみで切って始末する

こぎん刺しにはコツが2つありますよ♪

“糸こき”と言って、縫い目に沿って指先でしごき、布がよれたり、つっぱったりしないようにすることで、1段毎にやることで仕上がりがふんわり。

もう一つは、刺している途中で、糸が不揃いになったり、緩んだりすることがあります。

そんな時には一旦手を止めて、よってしまった方向に針をまわして”より”を戻すことで目が均一になります。

初心者でもコツを上手に使えば綺麗に縫えそうだわ

柄に合わせて、あなたのお好みの刺繍糸を選んでチャレンジしてみてくださいね。

好きな柄を移せるデコパージュは仕上がりが綺麗♪

無印のジュートマイバッグに、あなたがお気に入りのペーパーナプキンの柄を貼る技法「デコパージュ」は、とても綺麗に仕上がるのでおすすめ。

ペーパーナプキンは、手軽に手に入りやすくて、種類が多いので選択肢がたくさんあるのが嬉しいですよね。

人気の柄は、「マリメッコ」というお花のデザインが世界的に有名なブランドのペーパーナプキンで作るお花柄のデコパージュジュートマイバッグです。

マリメッコのペーパーナプキンは、オンラインで770円から990円ほどで60種類以上販売されています。

“THEマリメッコ”という定番の花柄なら町行くおしゃれな人の目を惹きそうだし、他の柄でも自慢できるバッグになりそうですよね♪

そんなマリメッコ柄に挑戦してみましょう。

材料
  • 好きな大きさのジュートマイバッグ
  • お好みのペーパーナプキン
  • デコパージュ液:適量
  • はさみ
  • マスキングテープ

マリメッコのペーパーナプキンを使うなら、33×33㎝、25×25㎝の2種類でしたので、バッグの大きさと合わせて購入するといいですよ。

マスキングテープは、デコパージュ液が必要以上に周りに付くのを防ぐために使います。

作り方はとても簡単ですよ♪

デコパージュの貼り方
  • ステップ1
    ペーパーナプキンが重なっていたら、柄が付いている一番上のみを剥がす

    破れやすいのでゆっくり剥がして下さいね。

  • ステップ2
    貼る場所にマスキングテープで印をつける

    貼りたい場所にペーパーナプキンを置き、マスキングテープでまわりに印をするように貼りましょう。

  • ステップ3
    マスキングテープの内側にデコパージュの液を塗る

    ペーパーナプキンを一度どけて、筆を使い、デコパージュ液をたっぷり塗ってください。

  • ステップ4
    ペーパーナプキンを貼ってコーティング

    空気が入らないようにデコパージュ液の上にそっと貼って下さい。
    この時、マスキングテープを剝がしましょう。

  • ステップ5
    コーティングする

    コーティング用に、上からデコパージュ液を塗ります。

    乾いたら、既製品のように素敵な柄のジュートマイバッグの出来上がりです♪

デコパージは、しっかりくっつくので、一度貼ると簡単には剝がれません。

その分、長く楽しめるのがいいところ。

ペーパーナプキンを貼るときに、しわが出来ても、少しならごまかせるので初めてやるあなたでも安心してできますよ!

ペーパーナプキンは1パックにたくさん入っているので、サイズ違いで同じ柄のジュートマイバッグを作るのもおすすめです。

広告

無印のエコバッグを人気のサービスで可愛くしよう

刺繍やデコパージュをしたいけど、手芸苦手だし、自分でやる時間がないわ

そんなお悩みを解決する、人気のサービスが無印にはありますよ♪

無印の一部店舗では、エコバッグに使えるバッグ類やハンカチ、タオル、シャツなどに刺繍をすることができ、人気ですよ。

無印の一部の店舗にある刺繍工房で、店頭で当日購入したものを対象として刺繍をオーダーすることができるんです。

刺繍工房には、400種類以上の刺繍が用意されていて、好きなものを好きな場所にデザインしてもらうことができちゃうんです。

一部の店舗にしかないので、無印でエコバッグに刺繍をしてくれることを知らない場合も多いようです。

ここでは、詳しく紹介するので、「自分ではできないわ」と諦めていた場合も、ぜひ、近くの対象店舗で刺繡をしてみてくださいね。

無印の刺繍サービスは種類が多くて安い!

無印の刺繍工房で入れられる刺繍は、種類が多いのに意外と安くて、試しにワンポイントからオーダーしてみる方もいるんです。

では、気になる大きさや値段をまとめてみましたので見てみましょう。

<種類><オーダー内容><金額>
マーク 店内サンプル400種類以上1つ500円~
文字日本語、アルファベット、数字に対応、10㎝角以内10文字まで500円、11字以上100円で追加可能
オリジナルのイラスト、マーク10㎝角内5000針まで2,500円/5000針以上3,500円
(2.5×4.5㎝以内の場合は1,500円)

店舗にあるサンプルの種類が多いことや、オリジナルのイラストを刺繍してもらえるのに、お値段が500円からで安いのがポイントですね。

サンプルには、季節やイベントに関するものや、ステッチの違う文字の刺繍がありましたよ!

しかし、以下の内容だとオーダーできない場合があります↓

  • ブランドマークやロゴマーク
  • 0.5㎜以下の細い文字やイラスト
  • 選べるのは3色まで
  • 無印の商品意外のものへの刺繍
  • ネットストアや多店舗の商品

マリメッコのようなブランドロゴのような柄をオーダーすることはできません。

しかし、時間と手間を考えたら、人気の理由が分かりますね。

刺繍工房でのオーダーは最短2時間!

無印で刺繍をオーダーした場合、早ければ2時間ほどで受け取ることができます。

無印で刺繍をオーダーする仕方を紹介しますね。

1.対象店舗に行き、刺繍を入れたい商品を選びましょう

当日購入する製品で、主には布製品になります。

エコバッグとして使えるジュートマイバッグやサコッシュ、シャツ、ポーチ、タオル、寝具用品、収納用品が対象です。

2.書体、マーク、入れたい場所を選びましょう

文字の種類も、ぐるぐるフォントやぼこぼこ数字など変わった種類があり、選ぶのが楽しくなっちゃいますよ。

色は、全15色から選びます。

入れたい場所は、物によって入れられる場所があるので、店員さんと相談しましょう。

3.お支払い・出来上がり

商品と刺繍代金を支払いして、「取り置き票」を受け取って、指定日時以降に取りに行きましょう。

15時までなら当日お渡し(最短2時間)、込み合っている場合は、1週間から3週間ほどかかるようです。

安くて、早くて、オリジナルのエコバッグが作れるなんて素敵だわ

無印の刺繍サービスは、ワンコインでできるのでやってみようかなって思える価格だとおもいます。

自分用だけでなく、お子さん用に名前を入れたり、プレゼントにしたりするのも喜ばれそう。

お子さんが書いた絵を持ち込んで刺繍してもらったら、想い出を残すことが出来ますね。

エコバッグとして使うなら、食品の刺繍や雑貨の刺繍をしてもらい、用途別に使うのもいいでしょう。

広告

まとめ

  • 無印の刺繍ができるエコバッグとして人気なのが、”ジュートマイバッグ”で、自分でオシャレに刺繍して楽しむ方が増えている
  • 刺繍作家の大図まことさんが、無印のロゴが入った紙袋風のクロスステッチをしたジュートマイバッグをSNSに公開し、話題になった
  • エコバッグとして使う無印のジュートマイバッグのアレンジとして話題の刺繍は、糸を×の形にクロスするように刺していくだけの簡単なクロスステッチ
  • 人気のジュートマイバッグを更にアレンジしてエコバッグの個性を出すために、違う刺繍方法の「こぎん刺し風の刺繍」や「デコパージュ」と組み合わせるのがおすすめ
  • こぎん刺しがおしゃれで人気の理由は、ワンポイント的に模様を入れられること
  • お気に入りのペーパーナプキンの柄を貼る技法「デコパージュ」は、とても綺麗に仕上がるのでおすすめ
  • デコパージュの人気がある柄は、「マリメッコ」というお花のデザインが世界的に有名なブランドのペーパーナプキンで作るお花柄のデコパージュ
  • ジュートマイバッグは天然素材で編み込まれているので、バッグの網目がまっすぐではないことがあるため、自分の目で見てバッグの目の状態を確認してから購入する
  • 無印の一部店舗では、エコバッグに使えるバッグ類やハンカチ、タオル、シャツなどに刺繍をすることができ、人気がある

無印のジュートマイバッグはお値段が安いので、自分でアレンジを加えて失敗することがあってもがっかりすることなく、もう一度挑戦しようと思えるのが良いです。

アレンジしたバッグは、天然の麻でできていて、しっかりしているので、重たい荷物にもしっかり耐えてくれ、エコバッグとして使うのにピッタリ♪

刺繍やデコパージュは、意外と簡単にできるので、あなたのお好みのデザインでお気に入りのエコバッグとして使ってみてはいかがでしょうか。

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました