無印良品には、様々な用途に使えるアロマオイルの取り扱いがありますが、マッサージに使えるオイルはどれかわかりますか?
無印良品がマッサージオイルをおすすめしている商品は「スウィートアーモンドオイル」で、香りを楽しむなら、オイルを追加で購入する必要があります。
1日の終わりにアロマオイルでマッサージしながらリラックスなんていいですよね♪
マッサージや保湿の効果にプラスして香りも楽しみたいなら、エッセンシャルオイル(精油100%)を追加して、ブレンドすると良いですよ。
リラックスには、ヒノキ、ラベンダー、イランイランがおすすめ!
本記事では、アロママッサージオイルを無印良品で購入する際のおすすめ商品の紹介と使用方法を具体的に解説します。
アロママッサージオイルは無印のピュアオイル
アロマのいい香りに包まれてマッサージするとリラックスできますよね。
食品や生活雑貨、化粧品まで様々なものがおしゃれなスタイルで販売されている無印良品。
その無印良品のアロママッサージに使えるオイルは口コミでも評判が良く、人気の商品です。
あなたの近くの無印良品でマッサージオイルを購入することができますよ。
無印良品のマッサージオイルが、どう良いものなのか紹介いたします。
無印にマッサージオイルという商品名のものはない
無印良品では2013年に「マッサージオイル」という商品と後継品が発売されておりましたが、2022年8月現在生産終了となっていて、完売しています。
2013年に販売されていた「マッサージオイル」は緑のボトルでラベンダーの香りが心地よい商品で知っている方も多いのではないでしょうか。
販売期間が長く、今でも口コミ検索すると検索上位に出てくるのですが、今は販売していません。
その後にも白いボトルの「マッサージオイル・グリーン」という商品が発売されましたが、こちらも生産終了になってしまいました。
無印良品のオイルは、肌が乾燥しやすい冬などにたまにしか購入しなかったこともあり、気が付いたら好きだった商品が無いのは悲しく思います。
無印のマッサージオイルならおすすめ商品はコレ!
無印良品にはマッサージに使えるアロマオイルが無くなってしまったのかというと、そうではありません。
無印良品ではマッサージオイルに使える”ピュアオイル”が販売されています。
無印良品の店員の方にお尋ねしたところ、マッサージオイルとしておすすめしている商品は「スウィートアーモンドオイル」ですとの回答でした。
スウィートアーモンドオイルは50ml/100ml/200mlの量が違う3つが販売されています。
この商品は店頭やオンラインで購入することができますよ。
無印のスウィートアーモンドオイルは優しいオイル!
では、無印良品の「スウィートアーモンドオイル」はどういうものなのでしょうか。
私はまず、”マッサージオイル”という言葉が商品名に無いことに疑問を感じました。
「スウィートアーモンドオイル」は肌や髪をケアできるピュアオイルで、滑らかな肌触りがマッサージに適しています。
ピュアオイルとは植物(動物)から取れる天然成分の低刺激性オイルのことで、肌や髪をケアするのに適したオイルのこと。
無印良品のピュアオイルにはホホバオイル・オリーブオイル・スウィートアーモンドオイルがあります。
3つのピュアオイルの使い方についてまとめてみました。
~無印良品で販売されているピュアオイル3種のおすすめの使い方~
- ホホバオイル…保湿を目的とした美容オイル、頭皮のクレンジング
- オリーブオイル…ひじ、ひざ、かかとなどの角質化しやすい箇所の保護
- スウィートアーモンドオイル…保湿、柔らかい肌に整える
ホホバオイルとオリーブオイルは、マッサージとして使うこともできますが、特徴は主に保護や保湿。
無印良品としてマッサージにはおすすめをしていません。
その中でも「スウィートアーモンドオイル」は100%植物由来で滑らかな肌ざわりと軽めの使用感が特徴です。
この3種のオイルは”キャリアオイル”とも呼ばれ、ラベンダーオイルなどのエッセンシャルオイル(精油)を希釈するときのベースとなるオイルの一種。
キャリアオイルはエッセンシャルオイルの成分やキャリアオイルそのものの成分を効率的に肌に供給し、マッサージの際、肌に滑らかに塗りやすくします。
また、キャリアオイル単体やキャリアオイルどうしをブレンドすることもでき、マッサージのみではなく、肌に塗って保湿をすることもできます。
このことから、商品名から「マッサージ」が無くなったのも多用できるからだと分かったのです。
スウィートアーモンドオイルを1つ購入することで、いろいろケアできるのは嬉しいですね
スウィートアーモンドオイルの使い方は3つ
無印良品の「スウィートアーモンドオイル」を使ったマッサージのやり方は簡単です。
効果的に使えるように使用方法を確認しましょう。
- 全身のカサつく部位に適量を使う(200mlボトルの場合1プッシュ0.5㏄)
- 入浴後の肌が温まった状態が効果的
- 低温状態で白濁していたら、暖かい場所に置くかぬるま湯につけて溶かしてから使う
オイルは温まった状態だと伸びが良く、肌にぬりやすいのでマッサージにも効果的に使うことができますよ。
無印のピュアオイルとエッセンシャルオイルは混入禁止
無印良品には、肌につけて保湿やマッサージを楽しむピュアオイルと、アロマストーンやポットで香りを楽しむエッセンシャルオイルがあります。
ここが大事なのですが、無印良品のピュアオイルと香りを楽しむエッセンシャルオイルを混ぜて、お肌に直接使用することはできません。
無印良品のエッセンシャルオイルは100%植物から摘出した成分として数種類のエッセンシャルオイルをブレンドして販売されています。
これも店員さんから伺ったお話では、別売りのアロマディフューザー、アロマポット、素焼きストーンで香りを楽しんで頂くためのものだそうです。
現在販売されている、エッセンシャルオイルを肌につけるように商品として販売していないということ。
アロマオイルをマッサージ用に自分でブレンドして作ろうと、インターネットで検索するとします。
すると、「ピュアオイルとエッセンシャルオイルを混ぜる」と出てくることが多いのですが、無印良品のエッセンシャルオイルは使えません。
保湿効果やマッサージをするオイルとしてはスウィートアーモンドオイル単品でも十分。
スウィートアーモンドオイルなどのピュアオイルに混ぜたり、直接肌に付けたりすることはやめておきましょうね。
今後、無印良品からマッサージ用のエッセンシャルオイルが販売される可能性が無いとは言い切れないので、購入前に店舗に確認してみてくださいね。
アロママッサージオイルはブレンドレシピで更に楽しむ
アロママッサージに使うオイルは無印良品のピュアオイルに他店で購入したエッセンシャルオイルをプラスすることで更に楽しむことができます。
エッセンシャルオイルを足すとなると、割合や肌に対する負担への心配などから難しいイメージがあるかと思いますが、割合を間違えなければ大丈夫。
エッセンシャルオイルは、そのまま肌につけると刺激が強すぎることがあるので、必ずピュアオイル(植物性)と混ぜて使いましょう。
アロマオイルの香りには数種類のリラックス効果のあるものがあり、マッサージにはぴったりですよ。
これから、材料の選び方とブレンドレシピ、マッサージの仕方までご紹介。
あなたのお気に入りのマッサージオイルを作ってみてはいかがでしょうか。
エッセンシャルオイルは好みの天然オイルで選ぼう!
エッセンシャルオイルは天然素材100%のオイルのことで、このエッセンシャルオイルにキャリアオイルを混ぜたものがアロママッサージオイルになります。
エッセンシャルオイルと精油は同じオイルで呼び方が英語なのか日本語なのかの違いです。
無印良品のエッセンシャルオイルブレンドは使えなくても他店でマッサージオイルにも使えるエッセンシャルオイルを混ぜて使うことはできます。
マッサージにおすすめのリラックス効果のあるあなたに合ったエッセンシャルオイルを厳選して一覧にしてみたので、あなたに合うものを選んでみましょう。
無印良品のピュアオイルはほぼ香りが無いのでブレンドしやすいですよ!
必ず100%天然成分のエッセンシャルオイル(精油)を選びましょうね
アロマオイルの種類と効能をまとめました。
<香りの種類> | <主なアロマオイル> | <おすすめのシーン> |
---|---|---|
フローラル系 | ローズ、ゼラニウム、カモミール | 女性らしさを高めたい、肌の不調を感じる、リラックス したいとき |
ハーブ系 | ラベンダー、タイム、ローズマリー | リラックスしたい、リフレッシュしたいとき |
柑橘系 | グレープフルーツ、レモン、オレンジ、ベルガモット | 明るく前向きになりたい、幸せを感じたい、集中したいとき |
樹木系 | ヒノキ、ユーカリ | 気持ちを落ち着かせる、入浴やベットタイムでリラックスしたいとき |
オリエンタル系 | イランイラン、パチュリ | まったりリラックスしたい、日常を忘れたいとき |
アロマオイルは香りを楽しむものなので、あなたに合う好みの香りとシーンでマッサージに使うオイルを作ってみてくださいね。
アロママッサージオイルの作り方は計量が大事
無地良品のピュアオイルをより楽しめるアロママッサージオイルにすることは簡単にできますよ!
より楽しめるマッサージオイルにするには、あなたが選んだエッセンシャルオイルをピュアオイルに混ぜて作ります。
しかし、エッセンシャルオイルの濃度が高すぎると、肌トラブルなどの問題が起こることもあるため、正しく計量して作る必要があります。
エッセンシャルオイルの瓶はオイルの粘度に合わせて1滴が0.05mlになるように設計されたドロッパーが付いています。
マッサージオイルを作る際はエッセンシャルオイルの希釈濃度が1%以下になるように作りましょう。
アロママッサージオイルのブレンドレシピはこちら↓
工程は3つしかないから、私にも簡単に出来そう♪
分量や濃度を守ってあなたのお気に入りのマッサージオイルを、ブレンドレシピを見て作ってくださいね!
アロマオイルを作ったら無印のおすすめ容器へ
作ったアロママッサージオイルは、日持ちがしないので小分けボトルに入れてなるべく早く使いきるのが理想です。
アロママッサージオイルの小分けボトルは無印良品の小分けボトル30mlか50mlが大きすぎず、100均よりも安くておすすめですよ。
無印良品の小分けボトルは、30mlのものが税込み80円、50mlのものが税込み90円で販売されています。
ピュアオイルを無印良品で購入するならば、一緒に小分けボトルも購入すると、商品ごとにあちこちお店を探す手間も省けていいです。
注意したい点は、プラスチック容器はアルコールに弱く劣化しやすいこと。
エッセンシャルオイル(精油100%)は、揮発性が高くそのままプラスチック容器に入れると劣化する恐れがあるので、必ず希釈してから小分けしましょう。
作ったアロママッサージオイルが余ったら、2週間を目途に使いきりましょう。
アロママッサージオイルにおすすめのオイル3選!
無印良品には数多くのアロマオイルが売っていますが、前述したとおりアロママッサージには使えません。
マッサージオイルに混ぜる、あなたの好みのエッセンシャルオイルを混ぜるには他店で購入する必要があります。
アロママッサージオイルに使うエッセンシャルオイルはたくさん種類があり、迷ってしまうわ
そんな悩みを解決すべく、インターネットで販売されている評価の高い人気なおすすめのエッセンシャルオイルを3つ厳選してみました。
どれもマッサージに合う、リフレッシュやリラックスができる人気のオイルですので、あなたのお好みの香りで選んでみてくださいね。
入浴後のマッサージにさらにリラックスできるヒノキ
日本では古くから高級建材として使われてきた”ヒノキ”ですが、清々しく心が落ち着く香りとして人気です。
ヒノキのエッセンシャルオイルは森林浴をしているような気分になれ、リフレッシュした感じを味わうことができます。
アロママッサージに使うことで、体も気持ちもスッキリした気分になれるでしょう。
商品評価は星5中4.6と高評価でヒノキの香りを楽しんでいる方の口コミが多かったのでおすすめです。
爽やかな香りでリフレッシュできるラベンダー
フレンチラベンダーは一般的なラベンダーと呼ばれる精油です。
ラベンダーは爽やかさの中に落ち着いた感じがある香りでリラックスやリフレッシュをしたいときにおすすめな香りです。
忙しい毎日にラベンダーの香りでマッサージをし、リラックスしてベットタイムに入ることでさらにリフレッシュした朝を迎えることができますよ。
このオイルをマッサージオイルとして使うには、無印良品のピュアオイル10mlにエッセンシャルオイル2滴が適した分量になります。
マッサージしながら気持ちを優雅にするイランイラン
甘くエキゾチックな香りがするイランイランは、マッサージに使うと優雅で落ち着いた気分にしてくれます!
東南アジアや中東を思わせるエキゾチックな甘い香りは、高級な香水にも広く使われていておしゃれな気分になれますよ。
リラックスの効果としては、過度な緊張や不安、怒りを感じるときに心を落ち着かせてくれます。
好みが分かれる強めの香りには、少しずつ量を調整しながら使うのがおすすめです。
アロママッサージオイルの濃度や種類に注意しよう
エッセンシャルオイルは揮発性が高く、種類によって皮膚には刺激の強いものもあり、マッサージには適さないものがあるため濃度などの注意が必要です。
誰にでも刺激してしまうもの、刺激性が高く濃度を下げて使うもの、人によってまれに刺激になるものを紹介いたします。
希釈する際の濃度やパッチテストなど、どのエッセンシャルオイルでも注意するポイントをまとめました。
- 肌に異常を感じたら使用を中止して!
- ヒリヒリや痒みを感じたり、赤くなったりなどの異常があれば水でしっかり洗い流す
- パッチテストをしましょう
- 作ったマッサージオイルを二の腕の内側に少量ぬり、24時間~48時間そのままにする
- 赤みや痒みなどの異常があった場合は、水で洗い流し、そのマッサージオイルは使わない
- 3歳未満の赤ちゃんにはエッセンシャルオイルを使ったマッサージは行わないで!
- 肌がデリケートな赤ちゃんは大人よりも大きく影響を受けてまうので注意
- マイルドなキャリアオイルのみで行う(スイートアーモンドやアプリコット・カーネル)
- 3歳以上6歳未満の子供にはエッセンシャルオイルの濃度を大人の1/3程度にする
- 12歳以上の子供には大人と同様でマッサージが可能
- てんかん、高血圧、低血圧、妊娠している場合
- 症状により悪化させてしまうことがあるので使用の際は主治医に相談することをおすすめ
使用方法を守れば安全に使えるので、これから紹介する内容もチェックしてみてください。
マッサージに使わない方がいいオイルは主に4種
エッセンシャルオイルの「クローブ・バッド」、「シナモン・リーフ」、「タイム・ホワイト」、「フェンネル・スイート」は使わないようにしてください。
肌への刺激が強い上記4種は、リラックスさせる、緊張をほぐすなどの働きがあり人気のオイルです。
しかし、マッサージには使用せず、アロマストーンやディフューザーで香りを楽しむことをおすすめします。
マッサージに使えなくても、他の使い方ができることがアロマオイルのいいところね♪
敏感肌さんは注意しながら使ってほしいオイルは6種
肌が敏感のあなたは必ずパッチテストを行ってから使ってほしいエッセンシャルオイルがあります。
以下のエッセンシャルオイルは刺激になることがあるため、敏感肌の方にはおすすめできないオイルです。
- ジンジャー
- ペパーミント
- レモングラス
- ナツメグ
- ブラックペッパー
- ティートゥリー
ジンジャーはスパイシーな香りで集中力が上がったり、ペパーミントで清涼感を感じたりなどの人気の香りがあるのですが、やや刺激が強いものになります。
こちらも、赤みや痒みなどのお肌の反応を見ながら注意して使ってくださいね!
まとめ
- 無印良品のアロママッサージオイルに使える商品は、「スウィートアーモンドオイル」のみで肌や髪をケアできる優しいピュアオイル
- マッサージオイルのおすすめの使い方は、手のひらでのばして温めるか、白濁していたら暖かい場所に置くかぬるま湯につけて溶かしてから使う
- 無印良品の”ピュアオイル”と香りを楽しむ”エッセンシャルオイルブレンド”を混ぜて、お肌に直接使用することはできない
- アロママッサージに使うオイルは、無印良品のピュアオイルに他店で購入したエッセンシャルオイルをプラスすることで更に楽しむことができる
- ヒノキのエッセンシャルオイルは、森林浴をしているような気分になれ、リフレッシュした感じを味わうことができる
- ラベンダーは爽やかさの中に落ち着いた感じがある香りでリラックスやリフレッシュをしたいときにおすすめな香り
- 甘くエキゾチックな香りがするイランイランは、マッサージに使うと落ち着いた気分になりおすすめ
- エッセンシャルオイルは揮発性が高く、皮膚には刺激の強いものもあり、マッサージには適さないものがあるため濃度や種類に注意が必要
手に入れやすい無印良品のアロマオイルは、手軽に自宅でオイルマッサージができることが、サロンに行くより高コスパで嬉しいポイント。
更に、インターネットで購入できるエッセンシャルオイルであなたのお好みに合ったオリジナルブレンドオイルが作れるのもいいですよね!
アロマオイルで、身も心もリラックスしたいなと思いました。
本記事を読んで、アロママッサージを始めたくなったら、まずはあなたの近くの無印良品でピュアオイルを見に行ってみてはいかがでしょうか。